× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
こんばんは。
書けと言われてから、なかなか書かず、結局3月になってしまいました。 どーも、タイガです。 いやー、春ですね。さびしいですね。 どこのコミュニティーでも、別れの季節ですよ。 春は別れと出会いの季節なんて言われますが、人間は別れというものをなかなか迎えたがらないものです。 そんな僕らもそろそろ一区切りつける時期がやってきました。 いよいよ今週末に、思い出のアルカフェでの卒業ワンマン。 ホームページの写真なんかを見ると、なかなか感慨深いものがあって、様々な思い出がよみがえってきます。 「縁」というものは面白いものです。人間は生きている以上通常は合理的に生きているわけで、自分の利益になる人と付き合う傾向にあると思います。しかしながら、いつもそうした論理が通用するわけではない。腐れ縁などと言われますが、昔から人と人の結びつきは良くも悪くもなにか運命じみたものであると考えられてきました。人間はなぜ社会を構成するのか、その答えは「人間=弱者」だからでしょう。本質的に人間は孤独であり、一個体として他からの独立を保った存在です。もし、人間が生まれてから死ぬまでたった一人で生活をしていくシステムに組み込まれれば、これほどまでに知能が発達せず、文明など育まれる可能性は0でしょう。 話がだいぶそれましたが、人と人のつながりはかけがえのないもので、日々の新たなつながりや既存のつながりは絶対に大切にしていかなければならない、大切な財産であるということが言いたかっただけですw この4人で歌えてきたことがほんとうに楽しかった。そして、様々な舞台でたくさんの人に自分たちの歌声を聴いてもらえてこと、声をかけていただいたことに本当に感謝しています。最後まで全力投球で行きまーす。 MCでも皆さんのハートを掴めるよう頑張りますので、ぜひぜひ残り少ない機会に足をお運び頂けたらと思います! では、また!!! PR |
![]() |
二年間活動して来たGallant Voxがとうとうその活動に終止符を打つ事になります。
4人で頑張って来た二年間、色々な事がありましたが最後に華々しいライブをして 皆さんとお別れしたいと思います。 色々な人に来て頂きたいので、ぜひともご予約お願いいたします。 ご予約の際は hiroyaki.05.09.scs@gmail.com までメールくだされば幸いです。 ※2ライブ同時ご予約のお客様には27日のライブのチケットを500円割引いたします! 《新着》 ①日時:2月27日(土) タイトル:COLOR.3 会場:恵比寿天窓 switch 開場:12:00 開演:12:30 チケット:前売り1500円+ドリンク 当日 2000円+ドリンク 対バン: Drink Bar(O.A.)(http:// ちょこばなな(http:// ひよこサブレ(http:// Crux(http:// 歌龍(http:// Gallant Vox(http:// ②日時:3月5日(土) タイトル:Gallant Vox ラストライブ 「Final Revolution さよなら、そしてはじまり」 1stステージ:19:30〜20:15 2ndステージ:20:45〜21:30 チケット:500円+ドリンク |
![]() |
こんばんわ~!記念すべき(!?)第二回目は、わたくし小川直人が担当させていただきます!! バンドのブログを書くのとか始めて!!なんか新鮮なワケで・・・・ あ、これ個人のブログですw暇だったら見に来てください!! http://arden0805.blog77.fc2.com/ ブログ名が、自分の組んでいる他のバンドの名前と全く一緒なのですが、そこは気にせず!! さっそく広報wwwすみませんwww さて、今日はギャラントでSCSの冬ライブのためのストリートに出てまいりました!! 自分たち出ないのに・・・(笑) 奉仕の心は大切ね!! なんだかんだいって、多くのお客さんが立ち止まって聞いてくださったのはうれしかったです! やっぱバーバーショップスタイルって、聞き馴染みのない方からしたら分かりやすいのかな!? でも相変わらずタイガは人前で歌うときはせき込むし 外はむちゃくそ寒いし 豚丼はうまかったし あ、わたくし文脈がまるでない人なのでお構いなく!! そんなこんなで、日本一華のないアカペラバンド「Gallant Vox」(内訳 メガネ3 ピザ野郎1) あと少ししかないですが、どこまで挑戦できるか自分たちも楽しみなわけです。。。 年明けからライブ結構やるので、皆様ぜひいらっっしゃってください!! 最後に・・・個人的な告知させていただきます!! 明日!!12月19日の14時から!! SDA小金井教会で、わたくしが所属してます社会人バンド?の7th voiceがコンサートをやります! 男6人(20代~40代まで)でtake6とかクソ難しいカバーをやったりします! なんとメンバー全員同じ高校出身&クリスチャン!アカペラのなかでもだいぶ特殊なので アカペラキチガイもしくはtake6好きというキチガイな方はぜひいらっしゃってください!! (もちろん一般の方大歓迎!)無料です!! 次!1月30日(日)昼ぐらい!! 同じくSCS所属の3年目同期バンド「Grazioso」が初箱ライブします!! 男女半分ずつの4声でやってます!一人むっさ美人がいるのは秘密!! 対バンが、どうやらハモネプで活躍している方々ばかりらしく 完璧アウェーなところにあえて突っ込んでいきます!! こちらはチケット代かかりますが、ぜひ!! ってなことで!!少女時代にハマりまくっているオガワナオトが失礼しました ぜやっ |
![]() |
今日は表参道GROUNDというライブハウスで、プロの方々に混じって歌って参りました。
あ、初投稿です!Gallant Voxです、宜しくお願いいたします! 今年に入ってから、サークルライブ、JAMと大きなイベント続きだったギャラントがついにプロの方々と共演してしまいました! わーぱちぱち。 例に漏れず、タイガ君の汽笛もかましてきましたよw プロの方々のファンの方が多かったかと思いますが、開場の皆さんはとても暖かく、全然アウェーには感じず、楽しく演奏する事が出来ました! にもかかわらず手拍子のやりにくい曲ばかりで申し訳ありませんでしたw じゃ〜んずΩさんを始め、プロの方々はとても個性の溢れる方達で、今回のライブはさしずめ アカペラの百貨店といった感じでした。 僕たちが歌っているのはBarbershopといってとても古風なスタイルでしたが、 スメルマンさんはエフェクター等も用いて、新しいサウンドに挑戦なさっています。 BROAD6さんのようにJAZZがあるかと思いきや、 じゃ〜んずΩさんのようにロックをひた走るアカペラもありました。 そして同じ大学生アカペラーで四声という点で共通点を持つこっぺぱんさんは、日本語の心温まるバラードを披露していました。 そして歌だけじゃなく、HBBのDaichiさんもいらっしゃいました! とても濃いライブ! そんなライブに参加できて僕たちはとても幸せ者です! とりあえずインスピの奥村さんに対して汚名を返上できたのが 最大の喜びでございますw いやー楽しかった! |
![]() |
| ホーム |
|